2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 東進衛星予備校柏駅西口校 スタッフブログ 「TOEICチャレンジ700」結果発表! 8月までスタッフ全員で行っていた「TOEICチャレンジ700」 遅くなりましたが結果発表です! 気になる結果は、、、、 698点! 惜しい!実に惜しい!頑張りましたが、残念ながらチャレンジ失敗です。英語科の大熊先生が90 […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 東進衛星予備校柏駅西口校 入試情報 【共通テスト】難しい?センター試験から何が変わった? 2021年からスタートした共通テスト。 特に変化が大きかった英語についての記事が「プリンス英米学院」のHPにアップされました。記事の内容は、柏駅西口校の校舎長も監修に関わっています。ぜひチェックしてみてください。こちら […]
2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 東進衛星予備校柏駅西口校 校長日記 お勧めしない英単語帳(英語を放棄しないために) 世の中には多くの英語教材があり、大学入試対策でもどんな英単語帳を使ったらいいの?と悩んでいる高校生が多いのではないでしょうか。 「学校で貰ったから」 「友達が使っているから」 「先輩に薦められたから」 など、とりあえず使 […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 東進衛星予備校柏駅西口校 入試情報 【学習アドバイス】目指すなら英検準1級?大学入試に使える英語検定とは② 前回のアドバイスの続きです。 ご覧になってない方は、前回の記事からぜひお読みください。 ②英検の学習方法 ①に書いたように、英検を使うと有利に受験を進められます。しかし、私が受験を通じて感じたこと…それは、二級は有利にな […]
2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 東進衛星予備校柏駅西口校 入試情報 目指すなら英検準1級?大学入試に使える英語検定とは① 教育改革目前。 大学入試では民間の英語技能テストを使って受験できる枠が年々増えています。 中でも英語検定は多くの大学に採用され、かつ身近な試験なので受験する人も多いのではないでしょうか? 目指すなら英検2級?それとも準1 […]
2018年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 kanop スタッフブログ 日本の英語教育は本当に失敗か? 今、教育業界でhotな重い題名でスタートしました今回の記事。 内容は重いどころかかなり軽いので、 ・東進に通っている君たち生徒も、 ・東進に通っていない高校生も ・お子さんの予備校探しでたまたまこの記事に辿り着いた保護者 […]
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月8日 kanop スタッフブログ 英語を劇的に伸ばす方法 こんにちは! 今回ブログを書かせていただく 川合 紫乃(かわい しの)と申します! 現在、早稲田大学一年生の私ですが 高校2年生の時にアメリカに留学したり ハワイやイタリアなどのヨーロッパに行ったり・・・ 英語には かな […]